![]() |
み は ら 市 民 大 学 | 最終更新日 (履歴) 令和7年4月24日 |
![]() |
みはら市民大学 ●大学紹介 ○学長あいさつ 〇大学の概要 ・開設要項 〇講師・職員紹介 ●学校要覧 〇設置目的 〇受講者数 〇行事・開設日 〇沿革史・校歌 〇講座会場 ●講座内容 〇日程一覧 〇授業風景 〇ギャラリー展 〇ふれあい新聞 ○大学祭ステージ ○大学祭の様子 〇交流の様子 ・陶芸教室 ・レザー教室 ●ご案内 ○講座案内 〇教養講座 ○コロナ対策 ●アクセス 〇三原駅周辺 ○クラフトパーキング |
![]() 〇5月の講座案内を掲載しました。連休もあり,ご自分が参加する講座日を再度ご確認ください。 〇5月19日(月)10:00から,リージョンプラザ文化ホールで第1回教養講座を開催します。三原警察署から講師を招いて 特殊詐欺被害防止についてお話を伺います。詐欺被害に遭わないよう学習をしましょう。 ○4月12日(土)に三原市芸術文化センター(ポポロ)を会場に,360名の出席者の下,入学式を行いました。 会場準備や後片付けにご協力いただいたボランティアの方,本当にご苦労様でした。 ○3月12日(水)に三原市芸術文化センター(ポポロ)で修了式を行いました。270名の出席者がありました。 ※ 学生の皆さんには,講座開始にあたって新型コロナ感染拡大防止対策及び熱中症対策をお願いしています。 体調管理(検温),手洗い,消毒,マスク等の着用や水分補給をよろしくお願いします。 ※ 警報発令時の講座について 午前の講座は9時,午後の講座は12時の時点で,三原市に警報が出ている場合は休講です。 なお,休講の代替講座は設けません。 |
||||
― 校内の様子 ― | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
院パソC講座の活動 | 講座オリエンテーションの様子 | 複音ハーモニカ講座の活動 |
|||
みはら市民大学 事務局 〒723−0014 広島県三原市城町1丁目2番1号 電話&FAX 0848−64−6868 メールアドレス roudai@mihara-roudai.jp |